「学会プレゼンテーション」コース

Medicine and Healthcare
学会プレゼンテーションは、自身の研究結果を他の研究者と共有し、コミュニティー内での信頼を高めるまたとない機会です。このコースでは、「7C」と呼ばれるフレームワークを使い、発表の論理的な流れを整え、聴衆の興味を最後まで引き付けるプレゼンテーションの作成について学習します。
スライドやスクリプト、メモの作成、さらにQ&Aセッションで予想される回答の準備に役立つ、有意義なヒントや注意事項を数多く取り上げます。
このコースについて
学習の焦点
このコースでは、学会発表用の視覚資料やスクリプトを英語で作成する際に役立つ実践的なヒントを学習します。例えば、口頭発表を効果的にサポートするスライドの作成や、発表者の英語スピーチ能力に関わらず、口頭でのメッセージを明確にかつ自信を持って聴衆に伝えるための方法を学びます。
このコースでカバーされるのは、次のような内容です。
- 視覚的に明瞭で有意義な英語スライドの5つの特徴
- 伝えたいメッセージ(take-home message)を聴衆の記憶に残りやすくする方法
- 発表者の専門分野における高い能力が反映されたauthorityのあるスライドにするための10個のヒント
- 重要なポイントを強調したいとき、また、スライドの特定の箇所に聴衆の注意を向けさせたいときに有用な標準的な単語・フレーズ
- スライドの内容をサポートし、発表者の英語レベルに適した効果的なメモの作成
- Q&Aセッションで使える発表者の英語レベルに合った便利なフレーズ
「効果的なプレゼンテーション用スライド作成チェックリスト」やその他のリソース資料をダウンロードして利用することができます。
特徴
フォーマット
- 2つの独立した学習ユニット
- 所要時間約3時間
- 学習ユニットごとのユニットテストおよび修了証明書
- ダウンロードできる「効果的なプレゼンテーション用スライド作成チェックリスト」とその他のリソース資料
- 受講期間1ヵ月
このライティングコースでは次のような内容がカバーされます。
- 医学・ヘルスケア分野に従事する方が、学会プレゼンテーション資料のライティングにおいて考慮すべきヒント、注意点、その他の有用な情報
- 実際の医学英語を使った様々な文例、自己評価のためのクイズやテスト
- ダウンロードできる「効果的なプレゼンテーション用スライド作成チェックリスト」およびその他のリソース資料
ご購入
個人のお客様
価格: 3,500円(日本国内在住のお客様には別途10%の消費税が加算されます)
受講可能期間: 1ヵ月
グループ・機関でご購入のお客様